はじめまして、さぁや(@happy_saaya0614)と申します。
「さぁやのブログ」へご訪問いただきありがとうございます!
当ブログでは、沖縄好きの営業ウーマンさぁやが“大人女子が楽しめるかわいいもの”をメインテーマに発信していきます。
まずは簡単に・・・わたしのプロフィールです。
職業:営業ウーマン
月星座:おとめ座
趣味:一眼レフカメラ
興味のあること:楽しく続けられる運動は何か→日常生活の中で運動量をあげようと、2019年3月にApple Watchを購入!なかなか良い感じ!使い勝手をまとめた記事はコチラ。
ブログをはじめたきっかけ
文章を書くことが好き!ということを活かしてブログを書き始めたのがきっかけです。
ブログを通じてお仕事をしていくのと同時に、自分が体験したことを人に伝えたい!更にその紹介したことが喜んでもらえて一緒に共有できたらもっと嬉しい!という楽しみを糧に色んな記事を書いています。
“武士乙女”な性格が隠しきれない青春時代
違うと思ったことは一刀両断する男前な性格から大学時代についたあだ名は“武士乙女”。
そうは言っても、私の中の“かわいい”はあるんだ!!ということを主張しておきたい。。
そんなわけで、このブログでは、私の思う“かわいい”をこのブログでご紹介しています。
沖縄への興味が芽生える
2016年の冬、営業の仕事で福岡から鹿児島に出張に行った際、飲み屋さんで隣の席になった沖縄の方が、沖縄方言をしゃべるのを聞いたのがきっかけで沖縄という地への興味が芽生えました。
- 沖縄方言・・・言葉にとっても興味がある
- 文化
- 風習・・・模合は参加経験あり
- 食べ物
- 道の駅めぐり
- 沖縄県産本・・・県内に約20社ある出版社が出す県産本がとっても面白い!
- 沖縄の生活
ライターのお仕事実績
ブログを書くと同時に、WEBサイトなどへ記事を寄稿するWEBライティングのお仕事もしております。
沖縄のグルメやスポットなどを取材し、執筆するのが得意です。
撮影は全て一眼レフカメラで行っており、LightroomやPhotoshopを使って、簡単なレタッチ作業も可能。
沖縄の案件でお仕事がありましたら、ぜひご依頼ください。
これまでの実績
- 某LCC航空 台湾向けのWEBサイト
取材・撮影・日本語文を担当させていただきました。 - 沖縄の伝統文化についての取材・撮影・文を担当させていただきました。
- 地方銀行WEBサイトコンテンツへの寄稿 ほか
お問い合わせについて
お問い合わせ、掲載依頼、取材依頼はこちらからお願いします。
Twitterでは、沖縄に住んでいて感じたこと・知ったことなどを中心にお届け中。
一眼レフカメラで撮影した写真と共にツイートしているので、自画自賛の写真も一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。さぁやのTwitter(@happy_saaya0614)もフォローしてくださいね!
*「さぁやのブログ」はGoogle AdSenseを利用しています。
*「さぁやのブログ」は、Amazon.co.jpを宣伝し、商品にリンクをすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである「Amazonアソシエイト・プログラムの参加者」です。
SPONSORED LINK
ここまで自分のことを宣伝する勇気が素晴らしいですね!関心します。
私もチャットワークに投稿して3ヶ月が過ぎようとしていますが、管理者様の企画魂がなくなったのか、ここのところ、進展はありませんね!
気長に待ちましょう^_^
コメント、ありがとうございます!
周りのブロガー仲間の影響もあります。
気ままに楽しくやっています。
企画が進まないうちに、自分のブログスキルも向上しているので、以前投稿した内容が(自分の中で)古臭いと感じるかもしれませんが、それだけ自分が成長しているということで、よしとします。