働くアラフォー女性の収入アップを応援する、こもりたさやかー籠田清香ーです。
仕事をしていると、「毎日が目まぐるしすぎて、あっという間に過ぎていくのに、それでもまだやることがたくさんある…!!」と感じることがありませんか?
私もあります。
こういう状況の時って、脳内が膨張したような感覚になるのですが、あなたの場合はどうですか?
さて今日は、忙しすぎる毎日に取り入れることで不思議と結果が出る対処法をお伝えします。
忙しいと感じる時にオススメの、不思議と結果が出る◯◯◯◯
忙しいときって、やることはいっぱいあるのに、優先順位をつけようとしても気持ちばかり焦ってしまう、ことってありませんか?
パソコンに例えると、色んな作業をしていたら、突然シャーーーーーーーーっと音を立てて、熱を持ち始める、あの状態と同じです。w

やり方は、めちゃくちゃ簡単!
今いる場所で軽く目を閉じて、1分間だけ瞑想をしてみてください。これだけです!
1分瞑想のやり方
- 軽く背筋を伸ばし、目をつむったらまぶたの下の目線は鼻先に向けるイメージ。
そうすると、意識を一点に集中しやすくなります。 - 息を全部吐き切ります。そしたら、鼻から息を吸って鼻から吐く。
呼吸は普段息をする時よりも少し大きめにしたいので、息を吸うときには肋骨を内側から広げるイメージで、肺に空気を送り込みます。吐き出すときは肋骨がグーッと自分の方に閉じてくるのを感じてみてください。 - これを1分ほど繰り返します。
以上!
簡単でしょ?
それでもまだ思考がうるさい時は、3分、5分とやってみましょう!
この瞑想をやってみると、ごちゃごちゃとしていた思考が少し落ち着き、落ち着いて優先順位を整理できるようになります。
会社のデスクでやる時など、目をつむれない状況の時は、目をあけたままでやってみてください。

これで集中力がアップし、仕事もはかどって、「いつの間にか、達成できていた!」という状況になるはずです。
私も、PCがシャーーーーーーーーっと音を立てて、熱を持ち始める時のように、やることが大量にありすぎて、脳内が膨張しそうな感覚になった時は、とにかく隙さえあれば1分間瞑想を行うようにしています。
瞑想をすると、一気に集中力が高まって、怒涛のように仕事をこなし、結果が出てしまうから不思議です。
忙しい時や一回の瞑想で落ち着かない時は、1日に何回もやってみてくださいね!
女性が好きな仕事で年収を上げるためのたった一つの方法
SPONSORED LINK