沖縄に移住してきてから初めての夏。沖縄にはパッションフルーツやマンゴーなどの南国ならではのフルーツがたくさんあります。
そして、それらを各店が独自にシロップにしてカキ氷にかけた、オリジナルのカキ氷がたくさんあることに気づきました。
この記事では、連日地元民や国内外の観光客で駐車場が満車になるほど人気のサンスーシィのカキ氷をご紹介します。
🌺 琉球×京都のカフェ サンスーシィ
🍧県産梅とライチの数量限定カキ氷
👇🏻✨
☑口の中でサクッと溶けていく氷
☑ほのかな甘さのミルク感
☑ちっさく刻まれた香り高いライチの実
☑ほのかな酸味が効いてくる梅ゼリーのトッピング\上品で丁寧な一品☺💕/https://t.co/EWcBgATfvQ; pic.twitter.com/xZBA0MQ84u
— さぁや@沖縄好きの福岡っ子 (@happy_saaya0614) 2018年7月24日
SPONSORED LINK
「SANS SOUCI(サンスーシィ)」とは?

当店のスイーツ、フード、ドリンクは
“沖縄と京都の食材のコラボレーション”や
“沖縄にいながらにして京都を感じる”
ことをテーマにして作られています。
沖縄の黒糖と京都の抹茶を融合させた
スイーツや、京都の九条ねぎと沖縄の
県産やんばる若鶏を合わせたフード。
さらに京都から直接仕入れた京雑貨等、
「沖縄と京都の素材を組み合わせたからこそ生まれる味」
「沖縄にいながらにして古都・京都のテイストが味わえる」
それが“琉京”です。
ぜひSANS SOUCI [お気楽] な気分で
ごゆっくりとおくつろぎください
引用元:公式HPより
「SANS SOUCI(サンスーシィ)」はこんなお店

外人住宅を改装して作られたお店は、コンクリートの打ちっぱなしの内装にどっしりとした木のテーブルのコントラストがかわいいです。
そしてサンスーシィは、とっても人気のお店なんです。実は私、1回目にお店に行った時、18台止められる車が満車になっていて断念したことがあるんです。それくらい人気なんです!

満席の時は名前と電話番号を書いて待ちましょう!
2回目の今回は車こそ止められたものの順番待ちでした。店内に入って順番待ちリストに名前を書き、外が暑かったので車内で20分ほど待ちました。
「SANS SOUCI(サンスーシィ)」キッズルームも完備



オリジナルのぬりえもありますよ〜!
SPONSORED LINK
メニューについて

京都や沖縄のこだわりの素材を使用した、丼やうどんなどのフードメニューとカキ氷やパフェなどのスイーツメニュー。

ご飯もの


ランチタイムは、和カフェセット(とスイーツやドリンク)のみです。







冬に訪れた時の本日のメニューボード
スイーツ






カキ氷

夏限定のカキ氷です。
沖縄県本部町産アセロラを使用した、「本部町アセロラのかき氷 たっぷりゼリーのせ」と「徳島すだちのかき氷(すだちアイスクリーム添え)」おいしそう〜!!


こちらは、通年メニューのカキ氷。
ドリンク

沖縄県産梅と県産ライチMIXを注文!

超限定、ライチMIXのカキ氷
サンスーシィのフルーツみるく氷、県産梅と県産ライチMIXというカキ氷を注文。

沖縄では5月中旬頃から6月中旬頃まで道の駅などで生ライチが店頭に並ぶのですが、このライチがとってもおいしく、元々大好きだったライチが沖縄に来てもっと大好きになりました。
さて話を戻します。
このカキ氷、とっても貴重なもののようです。

発売から3週間もしないうちに終了してしまうという数量限定っぷり…
注文した感想…

サイズがビッグ!!
でかっ!
本当に、おっきいんです。
口の中でサクッと溶けていく氷…
濃すぎず薄すぎないミルク…
ちっさく刻まれた香り高いライチの実…

カキ氷の上に乗っている梅のゼリー。

食べ進めていくと…

カキ氷の中にもゼリーが!!
カキ氷の中にも隠れています。
食べ進めていくとミルクのほのかな甘さでいっぱいになるのですが、後半になってくるとこの梅ゼリーのほのかな酸味が効いてきます…

甘サッパリな手作り練乳を追加❤︎
途中で、練乳も追加してみます。甘すぎない手作り練乳もとっても美味〜!

ミルクたっぷり〜!
さらに食べ進めていくと、氷はミルクの海に沈んでいきました。

最後の一滴まで飲み干しました!

ごちそうさまでした!!
冬限定!北中城村のほうれん草とチーズのカレーうどん

北中城村のほうれん草とチーズのカレーうどん



食後のデザートもつけちゃった!

食後のデザート
カレーうどんの後のお口直しにピッタリでした!

お口直しにピッタリ〜!
濃厚な抹茶やほうじ茶のゼリーがとっても美味!
「SANS SOUCI(サンスーシィ)」のここがオススメ!

- 琉球×京都のコラボレーションメニュー多数
- 果物の美味しさを活かした手づくりのカキ氷シロップがやさしい甘さ
- 京都や沖縄の各地からお取り寄せしたこだわりの素材を使用
- 外人住宅を改装したかわいらしい店内
お店の情報
住所:沖縄県中頭郡北中城村萩道150-3パークサイド #1822
TEL:098-935-1012
営業時間:
11:00~21:00(L.O. 20:30)
ランチ 11:00~15:00
カフェ 15:00~17:30
※カフェの時間帯は和カフェセット、スイーツ、ドリンクのみのご提供となります。
ディナー 17:30~21:00(L.O. 20:30)
定休日:不定休
タバコ:不可
席数:42席
キッズルームは3テーブル9席
駐車場:無料
カード:不可
公式HP:公式HP、公式Facebook、食べログ
まとめ

今回は、カキ氷が食べたくて訪れたのですが今度はご飯ものの食べに行ってみたいです。
おまけ:オトナ女子がキュンっ!!とする沖縄情報誌はコチラ
▼沖縄のおしゃれな情報誌「Porte別冊」はもう一冊の旅のお供に!▼
▼季刊誌Porteもおすすめ▼
SPONSORED LINK