こんにちは。オトナ女子のために、ディープな沖縄をかわいく発信する、さぁや(@happy_saaya0614)です。
今回は、2018年4月1日にオープンしたばかりという、沖縄発の黒糖カヌレのお店をご紹介します。
SPONSORED LINK
さくっと読むための見出し
「ほうき星」とは?

港川の外人住宅内にある、沖縄初!!黒糖カヌレの専門店。
2018年4月1日にオープンしたばかりで、とってもかわいいカヌレとお店の外観が、インスタグラムなどのSNSでとっても注目度が高まっているお店です。
連日かなりの人気で、売り切れの時間帯もあるほど!
オトナ女子の乙女心がキュンとなること間違いなしで、とってもオススメです!
「ほうき星」はこんなお店

白と、水色のパステルカラーを基調とした外観にカヌレの絵が描かれていてかわいい!
入り口の方に回ると沖縄らしく、ちゃんとシーサーも鎮座しています❤️

店内にイートインスペースはないのですが、お店の外のベンチにちょこんと座って食べることができます。(ちなみに、店内のお手洗いは借りれそうでした。)

今回、全8種類を買ってみたよ!

プレーン

やっぱり、定番は外せない!
多良間島産の黒糖を使用した、シンプルにカヌレの美味しさを堪能できる一品!
沖縄珈琲

港川外人住宅内の人気店「沖縄セラード珈琲」のコーヒー豆を使用しているカヌレ。
マスカルポーネと香り高いエスプレッソが、大人向けのほろ苦さを感じる一品です。
大宜味村の緑茶

沖縄で緑茶ってなんだか馴染みがないですよね!?
長寿村として有名だという大宜味村の緑茶を使ったカヌレは、なんだか不思議な組み合わせ。
カヌレの茶色に、緑茶の緑が映えますね!
星×バナナ

サラーっととけていくホワイトチョコレートの次に広がるのは、バナナの優しい風味。
パイナップル

ジューシーなパイナップルが優しく感じられる一品。
泡盛(古酒)

泡盛の独特の香りというよりは、どこかラム酒っぽい香りのするフルーティーなカヌレです。
ドラゴンフルーツ&シークヮーサー

ドラゴンフルーツのコクのある味の中に、さっぱりとしたシークワサーの香りが楽しめます。
沖縄ミルク

とろーっととろけるミルクが甘さに優しく追いうちをかけます。
カヌレは、早めに食べたほうがいいので、その場で食べるのがオススメです。お店の外もかわいいので、写真を撮りながら食べるのも楽しいかも♪”

時間が経ってから食べると、カヌレのカリッと感がへってしまします。オーブントースターやグリルを温め、火を止めた後にカヌレを5〜10分ほど放置しておくと、程よい固さとしっとり感がよみがえります!
2018年5月28日より価格改定!
オープンから連日大盛況ということもあって、オープンからたったの2ヶ月で価格改定されました!
6個入:870円(税抜)
8個入:1160円(税抜)
※1個あたり145円です!
SPONSORED LINK
季節限定カヌレも登場!
定番カヌレに加えて、季節限定カヌレも登場で、季節ごとにいろんな味が楽しめそうですね!
「ほうき星」のここがオススメ!
- 沖縄の素材がカヌレに合うように作られている
- ほんわかと優しい味
- カリッとモチっとなカヌレ
- 全種類試したくなっちゃう!!
- お店全体がかわいくて、キュンとする❤︎
お店の情報

住所:沖縄県浦添市港川2-16-2
外人住宅内で割り振られている番号は25です。
TEL:098-975-7825
営業時間:11:30~18:00(売切次第終了)
定休日:火曜/第1水曜/第3水曜(祝日・GW・お盆は除く)
タバコ:禁煙
席数:お店の外のベンチ2つ
駐車場:なし(近隣コインパーキングへ)
カード:OK
公式HP:ほうき星公式ホームページ
那覇空港でも買うことができます!
港川外人住宅内の本店の他に、那覇空港でも買えるようになりました!帰り際に沖縄土産として買えるのが嬉しいですね!
那覇空港店
住所:沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル国内線2階南側出発ロビー
TEL:050-3161-9090
営業時間:10:00~21:00(売切次第終了)
定休日:無し 年中無休
席数:OPA共有のイートインスペース
駐車場:有料駐車場あり OPA割引あり
カード:OK
※3営業日前より、お電話にてお取り置きも行なっているとのこと。
売り切れ次第終了という日もありますので、確実に食べたいなら早い時間に行くか予約がオススメ!
- 那覇空港店では、7:00〜10:00の間は冷凍カヌレ(6個入り)のみの販売。通常のカヌレは10:00より販売だそう。日持ちは約1ヶ月!
- 6個入りの冷凍カヌレ中身の組み合わせは決まっていて、プレーン・沖縄ミルク・沖縄珈琲・パイナップル・ドラゴンフルーツ&シークワーサー・大宜味村の緑茶の6種類!
まとめ

オトナ女子の乙女心をくすぐること間違いなし!!!!の「ほうき星」。
カヌレは、翌日までしか日持ちしないので、“沖縄ならでは!”のスイーツです。
ほうき星のある港川外人住宅内は、他にもパン屋さん・珈琲屋さん・沖縄そば屋さんなど魅力的なお店がいっぱいです!
おまけ:オトナ女子がキュンっ❤︎とする沖縄情報誌はコチラ
▼沖縄のおしゃれな情報誌「Porte別冊」はもう一冊の旅のお供に!▼
▼季刊誌Porteもおすすめ▼
SPONSORED LINK
すごく美味しそうです!
沖縄まで行かないと食べられないのかなー?残念
! 通販はないのかなー ?伊藤さん!
masau.takeuchi様
コメントいただきましてありがとうございます。
カヌレの日持ちが、当日中か翌日までのものばかりなので、
現地で購入するしかないのかなと思います。。
とても美味しかったので、ぜひ行かれてみてください!