<お知らせ>このお店は、閉店しています。

こんにちは、沖縄在住のさぁや(@happy_saaya0614)です。
この記事では、外人住宅内にある新山食堂の平麺が特徴的な沖縄そばをご紹介していきます!
新山食堂 港川店
平麺が特徴の沖縄そば屋さん。
店内が広々としている
細麺と平麺からチョイス
なお、どちらも平たい麺
カツオダシの効いたあっさりスープ
シンプルでおしゃれな外観
大正12年創業
名護そばの銘店
駐車場8台ありhttps://t.co/uk6i4Y8FQY; pic.twitter.com/FACPE1x2e3
— さぁや@沖縄好きの福岡っ子 (@happy_saaya0614) 2018年8月5日
「新山食堂」とは?

シンプルでおしゃれな外観
新山(しんざん)食堂は、浦添市港川の外人住宅内にある沖縄そばをメインとしたお店です。

新山食堂の歴史
大正12年創業の名護そばの銘店です。

新山食堂のこだわり
「新山食堂」はこんなお店

広々とした店内
外人住宅を改装して作られたお店は、広々としています。
奥にもお部屋があるそう。

カウンター席もある
メニューについて

沖縄そばメインのメニュー
メニューは、新山ソーキそば(750円)、フーチバーそば(650円)、三枚肉そば(700円)など沖縄そばメインです。

最初に食券を購入
お店に入ったら、食券を購入しましょう。
硬貨は10/50/100/500円。
お札は1,000円札が使えます。
うっかりお札がなかった場合は、お店の方に声をかければ両替してくれるかも!?
今回のメニュー名を注文!

てびちそば 750円
今回は、てびちそば(750円)を注文!

細麺をチョイス
すべてのメニューで、細麺か平麺が選べます。
今回は細麺をチョイス。
細麺ですが、麺は平たい感じです。

透明なスープが美しい
透き通って澄んだスープは、やんばる豚とやんばる鶏をベースに鰹節をブレンドしたもの。
徹底的にあくと油をとっているからこその仕上がり!

コーレーグースや紅ショウガなどのトッピングあり

飲み物はセルフサービス
SPONSORED LINK
|
|
「新山食堂」のここがオススメ!

外観 シーサー鎮座
- 広々とした店内
- 細麺と平麺からチョイス
- カツオダシの効いたあっさりスープ
- シンプルでおしゃれな外観
- 名護そばの銘店
- 駐車場8台あり
「新山食堂」の情報
住所:沖縄県浦添市港川2−12−5
TEL:098-988-1394
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日
タバコ:不可
席数:
駐車場:8台
カード:不可
公式HP:公式HP、公式Facebook
まとめ

昆布の香りがなんだか落ち着く
平麺が特徴の名護そばの銘店が浦添市の外人住宅エリアで楽しむことができます。
このエリアは、他にも雑貨屋さんやスイーツショップ、コーヒーショップ、パン屋さんなどが集まっているので、沖縄そばを食べたあとは散策してみるのもいいですね!
【ほうき星】沖縄限定、外人住宅内にある黒糖カヌレは沖縄でしか食べられない味
おまけ:オトナ女子がキュンっ!!とする沖縄情報誌はコチラ
▼沖縄のおしゃれな情報誌「Porte別冊」はもう一冊の旅のお供に!▼
▼季刊誌Porteもおすすめ▼
SPONSORED LINK
|
|